お墓ドクターHOME >> サービスのご紹介
墓石改修、移転、傾いた墓石を修正 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
![]() ![]() |
地盤の沈下や周辺の振動、長年の経過による傾きやズレが生じた墓石を修正します。 また既存墓石に合わせた墓石(納骨堂)を新規設計致します。 墓石の解体、移転、組み直し等のご相談も承ります。 | |||||
雨水侵入防止施工 | ||||||
![]() ![]() |
墓石部材の接合部(隙間)からの雨水の侵入を防止するための施工を行います。 雨水侵入による納骨堂内の水分は、骨壺の破損、カビの発生に繋がります。
| |||||
ステンレス製金具取り付け施工 | ||||||
![]() ![]() |
当社では長寿命のステンレス製金物をご提案致します。
取り外しが可能なのでお掃除、メンテナンスが簡単です。
| |||||
土間石張り施工 | ||||||
![]() ![]() |
墓石の土間(床面)に御影石の石張り施工を致します。 鏡面仕上げ、バーナー(ザラザラ)仕上げの御影石を使用します。 | |||||
文字、書体、戒名、家紋への墨入れ | ||||||
![]() ![]() |
墓石の文字、家紋、法名板などの墨入れ(黒、白、赤)を施工します。 当社では、塗料塗布の工程を乾燥後3回繰り返し丁寧に施工致します。
|
長年の風雨によるコケやカビの付着は著しく墓石の風化を早めます。
当社では汚れに応じて石に優しい薬品から強力な薬品を使い分け、また高圧洗浄機によるクリーニング
も水圧を石材によって圧力を変えお墓に優しいクリーニングを心掛けております。
洗剤では除去困難なサビや油シミ等様々な汚れにも対応致します。
![]() ![]() |
|
コケ | 黒ズミ | ||
![]() |
長年の風雨にさらされて石材表面にコケが付着します。 完全除去には石材専用薬剤を塗布し高圧洗浄機による洗浄が必要となります。 |
![]() |
石材から放出された水分と不純物が混ざりあい石材表面に黒い膜が形成されます。 完全除去は容易ではありません。 |
エフロレッセンス | サビ | ||
![]() |
コンクリート内部に侵入した水分が、蒸発する際に石灰分などの可溶成分とともに表面に染み出し固まる原因を改善し除去。今後の有効策を検証します。 | ![]() |
内部的要因(石質)や外部的要因があります。完全除去には有効な薬品の使用を考慮しますが状況により除去が不可能な場合もあります。 |
住宅の外構、お寺の外構、神社の外構など様々なクリーニング、修理も行っております。
汚れの内容、面積によって詳細なお見積りが必要となります。
お気軽にご相談ください。